
須川 節子は私の母だ。
須川 久彦家の長女で、母はとせ、大正12年1923、生まれ、平成
23年没、享年88歳だった。
昭和16年1942、須川 豊に嫁ぎ、3人の息子がいた。
須川 久彦家は須川 豊(長右衛門家)と同じ姓であったが、
その由来は節子より5代前、江戸期 26代長右衛門長七、寛政初期の生まれから分かれた系譜だった。
新宮にいる弘資(ひろすけ)叔父は彼女の弟だ。
以下、彼女に関する記憶と人柄だ。
1, 完全お嬢様が原点
2, 衛生部長夫人時代 新潟
3, 引き揚げと新宮、和歌山、東京移転の経緯
4, 静岡、神戸、横浜へ
5, 晩年