昔々の先祖の話」カテゴリーアーカイブ

1,奈良市「東里村史」(現須川町)の 中世簀川(須川)氏の由来

父の従兄、須川 謙一 長男 真澄(大阪府枚方市在住)が奈良市須川町に行った。その … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 1,奈良市「東里村史」(現須川町)の 中世簀川(須川)氏の由来 はコメントを受け付けていません

大和文献にみる中世簀川(須川)氏

私の先祖、紀州熊野の須川 長兵衛(長右衛門)家は江戸初期 寛永(かんえい)時代・ … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 大和文献にみる中世簀川(須川)氏 はコメントを受け付けていません

2,系譜図と移動図

〇江戸期における各家の系譜図熊野の北東部、約10㎞四方に江戸期、須川 長兵衛、須 … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 2,系譜図と移動図 はコメントを受け付けていません

1.江戸期における須川 徳郷(とくごう)、忠兵衛、系譜図

(令和4年2022・6月)以下敬称略 はじめに この調査は南方 熊楠先生が大和須 … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 1.江戸期における須川 徳郷(とくごう)、忠兵衛、系譜図 はコメントを受け付けていません

須川 徳郷家

須川 忠兵衛は寛永2年1625には請川、川湯のあたりにいた実力者だ。須川 長兵衛 … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 須川 徳郷家 はコメントを受け付けていません

明治初期28代長右衛門、「村上」菊次郎の時代と謎

―ちょっと長い文ですが、終わりまで読んで下さいー 長右衛門家先祖はなぜ二つの系統 … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 明治初期28代長右衛門、「村上」菊次郎の時代と謎 はコメントを受け付けていません

須川家研究参考文献とご協力

参考文献: 南方 熊楠著 「南方熊楠全集6」 平凡社 昭和48年別冊太陽 「南方 … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 須川家研究参考文献とご協力 はコメントを受け付けていません

須川氏「大和須川」から紀州熊野へ移転 16世紀後半

須川氏の歴史で言えば、16世紀から17世紀へ、慶長年間は創始と現在の丁度、中間点 … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 須川氏「大和須川」から紀州熊野へ移転 16世紀後半 はコメントを受け付けていません

全国、須川 地名と苗字

はじめに) 「須川」と言う姓(苗字)と地名の由来には幾つかあるようだ。漢字でも以 … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 全国、須川 地名と苗字 はコメントを受け付けていません

宝永と安政大地震で須川 長右衛門家は大被害を蒙った

宝永4年(1707)10月の宝永大地震は恐らく長い須川家の歴史上最大の自然災害で … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 宝永と安政大地震で須川 長右衛門家は大被害を蒙った はコメントを受け付けていません

柳生新陰流の須川長兵衛

柳沢家の屋敷、愛宕か・・ 大和須川氏と柳生氏は一族同士親戚関係にあったことは杉田 … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 柳生新陰流の須川長兵衛 はコメントを受け付けていません

杉田 定一氏の大和須川氏と熊野須川氏への系譜研究

大正12年1923 杉田 定一氏は奈良県添上の出身で地方史研究家だった。明治から … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 杉田 定一氏の大和須川氏と熊野須川氏への系譜研究 はコメントを受け付けていません

須川 長右衛門家の系譜 令和4年版

はじめに) ずっと昔、むかしの先祖を振り返るのはとても難しい作業だと感じた。でも … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 須川 長右衛門家の系譜 令和4年版 はコメントを受け付けていません

須川(長兵衛)藤八親子討ち死す 天文12年1543 4月

16世紀になると大和の国は戦乱に明け暮れた。巨大寺社興福寺の権威が衰えて、衆徒の … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 須川(長兵衛)藤八親子討ち死す 天文12年1543 4月 はコメントを受け付けていません

大塔の宮(おおとうのみや)護良親王(もりよししのう)の兜

明治時代半ばまで須川 長右衛門家の家宝であったが、中平の永詳寺の火災で失われたと … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 大塔の宮(おおとうのみや)護良親王(もりよししのう)の兜 はコメントを受け付けていません

南方 熊楠(みなかた くまぐす)と須川家

熊野 須川 長兵衛(長右衛門)家の系譜 長兵衛(長右衛門)家は江戸期半ば、17世 … 続きを読む

カテゴリー: 昔々の先祖の話 | 南方 熊楠(みなかた くまぐす)と須川家 はコメントを受け付けていません